笑顔で輝く 群馬県高山村
道の駅中山盆地 高山温泉ふれあいプラザ みどりの村キャンプ場
トップページ
温泉紹介
観光・宿泊
イベント・歳時記
体験
アウトドア
自然
歴史
特産品紹介
交通案内
ダウンロード
リンク集




高山村公式サイト
高山村公式サイト
高山村観光案内
道の駅 中山盆地
高山温泉ふれあいプラザ
みどりの村キャンプ場

県立ぐんま天文台

ロックハート城


歴史
高山村の魅力、それは歴史・民俗・文化・自然。村に一歩入って見るもの、聞くもの、感じるもの・・・体感するすべての背景に「歴史」が在ります。

三国街道の中山宿(なかやましゅく)
三国街道は、江戸時代に大名や佐渡金山奉行の通路として栄えました。中山宿の本宿と新田の本陣跡は昔の面影を偲ぶことができます。
新田本陣跡「平形家住宅門屋」は、平成10年(1998年)9月2日、国登録有形文化財(建造物)に指定されました。

 中山宿新田本陣跡
 群馬県吾妻郡高山村大字中山103-1 詳細ページへ
中山宿の新田本陣

尻高人形芝居(しったかにんぎょうしばい)
国内でも珍しい「一人遣い」の人形浄瑠璃です。毎年11月23日に定期公演を行っています。
◆尻高人形は、昭和53年(1978年)1月31日、国の記録作成などの措置を講ずべき無形の民俗文化財(民俗芸能)に指定されました。
◆尻高の人形浄瑠璃は、昭和58年(1983年)2月22日、県の重要民俗文化財(無形民俗)に指定されました。
 定期公演会場:常設舞台(西地区屋内ゲートボール場)
 群馬県吾妻郡高山村大字尻高2494
 詳細ページへ
尻高人形芝居

中山敷石住居跡
縄文時代の中期後半から後期前半のものといわれ、昭和47年(1972年)に発掘された住居跡。地下約50センチメートルの所にあり、中央には石組みの炉や平石の廊下状や特殊遺構が見られます。
昭和48年(1973年)8月21日県の史跡(遺跡地)に指定されました。
土地所有者のご厚意により保存され、3方向をガラス張りにした見学施設があります。

 群馬県吾妻郡高山村大字中山1663
中山敷石住居跡(県指定史跡)



村指定の文化財紹介はこちらをご覧ください。
指定文化財以外の文化財紹介はこちらをご覧ください。
平成30年3月30日全面改訂「たかやまの文化財」こちらをご覧ください。
 (「たかやまの文化財」の各ページには、位置情報のQR コードを掲載しています。)

文化財についてのお問い合わせは
高山村教育委員会(電話:0279-63-3046)にお願いします。

お問い合わせ 高山村役場 地域振興課 〒377-0792 群馬県吾妻郡高山村大字中山2856-1
電話:0279-63-2111 FAX:0279-63-2768
(C) 2014 群馬県高山村.